ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2017.1.1 06:26芸能など

市川美織、実人気10位、おめでとう


昨日のAKB紅白選抜の順位には驚いた。

山本彩1位は実に納得できる。

歌唱力、ダンスパフォーマンス力、個性ある美貌、

すべてにおいてアイドルとして優れている。

 

神の采配がついに下ったと思ったのは市川美織

10位という順位だ。

これには超絶たまげた。

去年の選抜総選挙では、みおりん81位でギリギリ圏外

だった。

それからのみおりんはテレビに出られる選抜メンバーから

ずっと外されてきた。

運営よ、次の曲ではみおりんを出せ!

太ヲタだけのNMB48にするな!

 

NHK紅白の会場から「みおり―――ん」と呼ぶ女性の声

がしっかり聞こえた。

みおりんは女性ファンの人気も高いのだ。

みおりんを応援してくれる女性ってステキだ。

 

11票に近づけば近づくほど、みおりんの票数は

増えるはず。

実は知名度も人気度も、AKBグループのベストテンに

入っていたのだ。

カネじゃない!リアル人気ではみおりんは凄いのだ。

 

ひょっとして、もっと厳しく一人一票にしたら、5位に

入って来るかもしれない。

ということは今年の頑張りによっては、来年のNHK紅白

では1位も照準に入るかもしれない。

 

ただ、いかんせん、ちっちゃすぎる。

上位16人に入って歌いだしても、小さすぎて後ろにいると、

ちらっとしか見えない!

ちっちゃいから可愛いのだが、立ち位置が前に来ないと

姿が見えない。これが悔しい。めちゃ悔しい。

あんなちっちゃな子は背の高いメンバーが前に出して

やればいいじゃないか。

 

しかしNHK紅白でもまた選挙かよ、残酷な、と思って

いたが、今ではコロッと気が変わって、「みおりんの奇跡

を見せてくれたNHKには感謝している。

 

みおりんのせいで、AKB熱が再発している元旦である。

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

令和7年 2/15 SAT
14:30~17:00

テーマ: 「歌謡曲を通して日本を語る」横浜LIVE

INFORMATIONお知らせ